役に立たない無駄なものを発明し続け、12年目になる。コンテンツクリエーターの藤原麻里菜さん(31)が「無駄づくり」と題し、動画サイトに発表した作品は300を超えた。効率化こそが善とされがちな現代社会で、なぜ無駄なのか。「雑で不器用」と自認する彼女はなぜ、作り続けるのか。
例えば、「ビニール袋が風に舞うのをずっと見ていられるマシン」。50センチほどの透明な箱の中に、小さなポリ袋が入っている。それに下から風を吹かせることで、袋が箱の中で舞い上がる。
でも、それだけ。まちなかで袋が風に舞う姿が好きで、人工的に再現したいと思った。「割と無駄で、自分の中では、やりたいことができたなって感じです」
ほかにも、水を流すと、びしゃびしゃとはねるように計算されたスプーン。コンビニ弁当を電子レンジで温めた後、中に入っている「ピンク色の漬けもの」だけを冷やし直すマシン。人見知りでも安心な「どこから見ても目が合うメガネ」は、100円ショップの老眼鏡で作れる。これらは、思わず見入ってしまう「無駄づくり」のほんの一部だ。
横浜市で生まれた。小さいころから絵を描いたり、楽器を弾いたり、物を作ったりと、表現することが好きだった。最初は周囲の大人たちに褒められたが、徐々に変わった。「私は下手だった。上手な絵とか、緻密(ちみつ)な絵を描く人が褒められるようになった」。誰もが納得する、完成したものが求められていると感じるようになった。
転機が訪れたのは19歳。高…