【解説人語】Mリーグで進む麻雀の競技化 高校生にも刺さる魅力とは
麻雀(マージャン)のプロリーグ戦「Mリーグ」が15日に開幕します。今季は新チームの加入や2卓同時開催の導入など、変化の多いシーズンとなりそうです。
かつて麻雀といえば、賭博や徹夜といった負のイメージがありました。2018年にMリーグが発足してからは競技化が進み、今夏には高校生の全国大会も開かれました。
幅広い世代に刺さる麻雀の魅力とは何なのか。全国大会に参加した高校生たちの思いとは。文化部の麻雀担当、前田健汰記者が解説します。