土曜日にニュージーランドのクライストチャーチで行われるなでしこのワールドカップ初戦ザンビア戦に備え、水曜日の紅白練習試合でMF長谷川唯がパスを決める。
2023年7月20日 13時21分(日本時間)
クライストチャーチ、ニュージーランド ― オーストラリアとニュージーランドが共催する2023 FIFA女子ワールドカップは木曜日に開幕し、8月20日の決勝までの1か月間、激しい戦いが繰り広げられる。
32チームが8つの予選グループに分かれてプレーし、各グループ上位2チームがラウンド16に進出する。

左から熊谷紗希、田中美南、清水梨紗らなでしこのメンバーは土曜日にニュージーランドのクライストチャーチで行われるザンビア戦に向けて水曜日に練習を行っている。
世界ランキング11位のサッカー女子代表なでしこジャパンは土曜日、グループCの初戦で同77位のザンビアと対戦する。
日本代表チームはクライストチャーチキャンプで最終調整を進めている。 東日本大震災後の日本を勇気づけた2011年ドイツ大会で世界一になって以来12年ぶりの優勝を目指し、部員らの表情は険しさを増している。

月曜日、ニュージーランドのクライストチャーチで、なでしこジャパンの練習に参加する観客が横断幕を掲げる。

水曜日、ニュージーランドのクライストチャーチで日本代表の練習を観戦する日本代表監督の池田太氏(右)。

火曜日、ニュージーランドのクライストチャーチにあるクライストチャーチ国際空港で、日本代表チームへの歓迎メッセージが掲げられた看板が設置された。