Smiley face
写真・図版
児童が手拍子をする中、走り幅跳びの跳躍を見せる中川陽司さん=三重県伊賀市西高倉

 トップレベルのアスリートを招いた陸上教室が4日、三重県伊賀市西高倉の上野北小学校で開かれ、3~6年の児童約120人が参加した。

 アスリートは、近畿大工業高等専門学校(名張市)出身で、U20全日本選手権10種競技で3位に入賞した皇学館大3年、中川陽司さん(20)=伊勢市。中川さんは、50メートルの短距離走と走り幅跳び、羽根を付けた楕円(だえん)のボールを投げる投てきの3種目で、6年生と勝負した。

 走り幅跳びや三段跳びの選手でスポーツ関連会社代表の松葉大和さん(29)=伊勢市=が進行役を務め、「中川選手は原付きバイクよりも速い」と解説。中川さんは、短距離走で児童の10メートル後ろからスタートしながらゴール手前で児童らをかわした。走り幅跳びでは6メートル以上の跳躍を見せた。児童らは歓声を上げ、「後ろから迫られて怖かったけど、すごい」「桁違い」と驚いていた。

共有