自民党幹事長 茂木敏充
2023年6月27日 17時10分(日本時間)
東京(時事通信)-与党自民党と連立相手の公明党は火曜日、次期衆院選で全国47都道府県のうち東京を除く46都道府県で相互に候補者を擁立する協定に署名した。
この動きは、公明党が先月東京で自民党との選挙協力を打ち切ると決定したことが他の地域に波及するのを防ぐ狙いがあるとみられる。 一方、自民党は東京でも公明党に全面的な協力を求め続ける方針だ。
公明党が次期衆院選東京29区に擁立を目指す候補者を自民党の支持が得られず、自民党が自民党案を否決したことで、両党関係は緊張している。首都第28選挙区に候補者を擁立するというパートナーの計画。
公明党は5月下旬、東京都内で自民党との選挙協力を解消すると発表した。
火曜日の合意では、東京第29区を除く衆院10小選挙区において公明党が擁立を予定している公認候補者を自民党が支援することが盛り込まれている。
協定によると、公明党は公明党公認候補が擁立されない他の選挙区でも「原則」自民党公認候補を応援する。 ただ、公明党幹部は「現時点では東京選挙区で自民党候補を擁立することは考えていない」と述べた。
「私たちは進歩しました [on election cooperation with Komeito] 自民党の茂木敏充幹事長は記者会見で「ある程度は」と語った。
同氏は、自民党は東京での協力を巡り公明党と協議を続けたいと付け加えた。