2022 年 9 月 20 日にニューヨークで開催された国連総会で演説するフィリピンのフェルディナンド マルコス ジュニア大統領。
2023 年 1 月 30 日 2:00 日本時間
情報筋によると、日本とフィリピンは、2月初旬に東京で開催される首脳会談に向けて調整を進めている。
実現すれば、フィリピンのフェルディナンド・マルコス・ジュニア大統領は、昨年6月の就任以来、初めての訪日となる。
中国の積極的な海洋進出という共通の課題に直面している両国は、安全保障協力をさらに強化するという立場を確認することが期待されている。
首脳会談では、岸田文雄首相とマルコス・ジュニア首相が、自衛隊とフィリピン軍の合同訓練の拡大や海上安全保障協力について協議するほか、マニラに対する日本政府のさらなる経済支援について意見交換する可能性が高い。 .
マルコス政権は、前政権の中国に対する融和政策を変更し、米国との安全保障関係に重点を置いた。 ジョー・バイデン米政権もフィリピンとの外交を重視する中、ワシントンとマニラは、7年ぶりに両国の外務・防衛長官の会合、通称2プラス2会談を開催することを計画している。 .
こうした両国の動きを踏まえ、日本もフィリピンとの二国間関係を強化することで対中抑止力を強化する考えだ。