Smiley face
写真・図版
焼け落ちたデウバ元首相の自宅で、がれきを掘り起こして宝石など金目の物を探す人たち=2025年9月12日、カトマンズ、武石英史郎撮影

 ネパールの首都カトマンズの郊外。黒こげになった3階建ての豪邸に100人近い見物人が押し寄せ、うれしそうに写真や動画を撮っている。

 焼け落ちた建物内に入ると、真っ暗な部屋の中で、かがみ込んで何かを探している人たちがいた。すすまみれになりながら、スマホの明かりをかざし、一心不乱にがれきを掘り起こしている。

 「ここで宝石や現金、大量の高級酒が見つかったらしい。みんな金目の物を探している」。ひとりが言った。

  • ネパール暫定首相に元最高裁長官カルキ氏 Z世代ら要求、下院は解散
写真・図版
焼け落ちたデウバ元首相の豪邸を見物しに来た人たち=2025年9月12日、カトマンズ、武石英史郎撮影

 家の主は3大政党の一角、ネパール会議派の党首デウバ元首相。首相を5期務めた政界屈指の実力者だ。9日、群衆が自宅を襲って放火。妻のアルジュ・ラナ外相とともに大けがを負い、軍に救出された。

  • ネパール暫定政権首相に元最高裁長官のカルキ氏 腐敗一掃に期待

 政府によるSNS遮断に怒ったZ世代の抗議デモは、50人超の死者を出し、連邦議会や政府庁舎とともに、デウバ氏をはじめ3大政党のトップ宅も軒並み焼き打ちにした。

写真・図版
ネパールのカトマンズで2018年、辞任を表明した当時のデウバ首相=ロイター

 あらゆる物を持つ政党政治のリーダーたちと、持たざる庶民のあまりの格差。2008年の王制廃止と民主化の立役者だった政治家たちは17年後の今、国民の怒りの対象に転落していた。

身内にポスト、家族セレブ化

 「王政が倒れた時、国民は大…

共有