Smiley face
写真・図版
インドの首都ニューデリーで2024年6月22日、インドのモディ首相(右)と握手するバングラデシュのハシナ前首相=AP
  • 写真・図版
  • 写真・図版

 長期政権を敷いたハシナ前首相が反政府デモの末、退陣に追い込まれた政変後のバングラデシュで、隣国インドへの反発が高まっている。ハシナ氏はインドと緊密な関係を維持し、今回辞任と同時にインドに逃れ出た。インド側も反印感情の先鋭化に警戒を強めている。

  • バングラ政権崩壊から一夜…首都ダッカは今 公邸に落書き「殺人者」
  • 無差別に銃撃…バングラデシュ学生デモ 明かされた5日間の「暗闇」

 「バングラデシュはインドに政治利用されてきた。ハシナは操り人形だった」。首都ダッカの男子大学生(21)は憤りを見せた。デモが沈静化したダッカには、インドのモディ首相をやゆする落書きも見られる。

 一連のデモでは、ヒンドゥー教徒を狙った襲撃が各地で起きた。ヒンドゥー教徒はインドの多数派だが、バングラデシュでは人口の約1割の少数派だ。ロイター通信などによると、5日のハシナ氏辞任後もヒンドゥー教徒の家や寺院など数百カ所が襲われた。

独立支援のインド、ハシナ政権の背後に?

 「反インド感情」の根底にあ…

共有