ロシアのプーチン大統領が、来週にも24年ぶりに北朝鮮を訪問するとの見方が強まっている。実現すれば、軍事面も含めた関係強化が加速するのは間違いない。ロシアの専門家の間では、プーチン氏が北朝鮮に対する国連制裁から「離反」し、公に軍事や経済の協力拡大に踏み込む可能性も指摘されている。
- ウクライナで見た北朝鮮製ミサイル 武器不足ロシア、友好国頼みだが
「労働者の何が脅威なのか。鳥や動物を気にかけるのに、労働を制限されて家族を養えず餓死者が出るのを気にしないのは奇妙だ」
プーチン氏は5日、各国通信社との会見で、北朝鮮の出稼ぎ労働者への労働許可を禁じた国連制裁に疑問を呈した。
北朝鮮に対するこれまでの一連の制裁は、核兵器やミサイルの開発資金を断つため、ロシアも賛成して国連安全保障理事会で採択されてきた。
だが、ロシア科学アカデミー…