倭寇図巻(部分)。弘治4(1558)年に天兵(明軍)=左=が「倭夷」を「粛清」した物語として描かれたと見られる=東京大学史料編纂所所蔵 「倭寇(わこう)」といえば、14~16世紀にアジアの海を暴れ回った「海賊」が思い浮かぶ人も多いだろう。ただ、この「倭寇」、見方によっては現代アジアにも存在し、今も中国という国家を揺さぶっているという。近著「倭寇とは何か」(新潮選書)が話題の歴史学者、岡本隆司さんの大胆な見方とは? ■かつては海賊…