2009年3月18日、東京にある日本銀行ビルの写真。
2023年6月30日 12時21分(日本時間)
東京、6月30日(時事通信)-金曜午前の東京取引でドルは一時145円を超え、2022年11月10日以来の高値をつけた。
市場関係者によると、長期国債利回りの上昇を背景に日米金利差拡大への思惑からドルが買いを集めた。
午前10時時点では144円88~88銭で、木曜午後5時時点の144円31~32銭からドル高が始まった。
時事通信社
2023年6月30日 12時21分(日本時間)
東京、6月30日(時事通信)-金曜午前の東京取引でドルは一時145円を超え、2022年11月10日以来の高値をつけた。
市場関係者によると、長期国債利回りの上昇を背景に日米金利差拡大への思惑からドルが買いを集めた。
午前10時時点では144円88~88銭で、木曜午後5時時点の144円31~32銭からドル高が始まった。
アカウントにサインインします