東京都中央区の高価格帯商業地
2023年9月19日 20時47分(日本時間)
政府は火曜日、7月1日現在の全用途カテゴリーの地価の全国平均が前年同月比1%上昇し、2年連続のプラス成長となったと発表した。
新型コロナウイルス感染症の影響で下落した地価は、経済活動の正常化や訪日外国人客の戻りなどにより、各地で回復の兆しが見え始めている。
商業地の全国平均は1.5%上昇した。 東京都心部では大規模な再開発が進み、観光地ではホテルの新規開業に向けた企業の土地取引が増えている。
住宅地の全国平均も0.7%上昇した。 東京の中心部だけでなく、公共交通の便の良い周辺地域でも需要が旺盛で、全体の価格が上昇している。