環境省が入る中央合同庁舎第5号館

 環境省は3日、東京電力福島第一原発周辺での除染作業で出た土(除染土)や堆積(たいせき)物を不法に投棄した疑いがあるとして、作業員と、雇用していた下請け会社を放射性物質汚染対処特措法違反容疑で福島県警に刑事告発したと発表した。告発は6月30日付で、県警は1日に受理した。

 環境省によると、作業員は福島第一原発が立地する福島県大熊町で2021年度に行われていた除染作業で、はぎ取った表土や落ち葉を不法に川や水路に捨てた疑いがある。除染は、大手ゼネコンの鹿島建設を代表とする共同企業体が受注した。鹿島は朝日新聞の取材に、「協力会社が刑事告発されたことは大変遺憾です。捜査に全面的に協力します」としている。

共有
Exit mobile version