Smiley face
写真・図版
関西電力美浜原発3号機=2022年9月16日、福井県美浜町、朝日放送テレビヘリから、飯塚悟撮影

 関西電力が原発の建て替え(リプレース)に向けた検討に入る。関電は国内最多の7基の原発を動かしているが、うち5基が運転開始から40年を超す。原発回帰を進める政府も「いまから取り組まなければ、間に合わない」(経済産業省幹部)と、リプレースの容認にかじを切り、建設への支援策を準備していた。

 2011年の東京電力福島第一原発の事故後、原発の新設計画が国内で具体化するのは初めて。

写真・図版
関西電力美浜原発の位置

 関電が念頭におくのは美浜原発(福井県美浜町)とみられる。関電は2010年に1号機(15年に廃炉決定)のリプレースに向けた調査を始めたが、東日本大震災後に中断していた。調査の再開について、近く地元に説明するもようだ。

■政府が整えた支援策…

共有