今年は何かが違う……。群馬大学から届いたイベント案内のPR文句が目に留まった。どうやら夏休みに合わせて、理工学部がある桐生キャンパス(群馬県桐生市)で、小学生を対象にした謎解きゲームを初めて開催するらしい。どんな内容なのか。狙いは何なのか。子どもたちに交じって参加してみた。
知能機械創製、元素科学国際教育研究……。いかにもといった部署名が並ぶ研究棟の一室に7月27日、小学4~6年の男女約40人が集まった。
白髪のカツラに白衣を身につけた「博士」が登場すると、「大変じゃー、研究ノートが盗まれた。捜してくれえ」。
ヒントを見つけるのに使う「…