Smiley face
写真・図版
当選を決めた南出賢一氏(中央)=2024年12月15日午後10時23分、大阪府泉大津市
  • 写真・図版

 大阪府泉大津市長選が15日に投開票され、無所属現職の南出賢一氏(44)が、諸派新顔で政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏(57)を破り、3選を果たした。当日有権者数は6万239人、投票率は44・07%(前回37・80%)だった。

 南出氏は当選後、市内の事務所で「泉大津で暮らす安心感を追求し、暮らす魅力を向上させていくようにしたい」とあいさつした。立花氏の立候補について報道陣に尋ねられると、「選挙戦になったことで、市政に関心を持ってもらう大きな影響になった。投票率が伸びたのは関心の表れだった」と語った。

 南出氏は選挙戦で、新たな市立図書館の建設や市民の憩いの場とする大規模公園の整備、米の産地との農業連携協定に基づく食糧確保など、2期8年で取り組んだことを実績として強調。中学校給食の自校での調理や南海電鉄泉大津駅での特急の停車実現などを公約に掲げた。

 日中は市内各所の街頭で演説し、夜には屋内で個人演説会を開催。「市内への転入が転出を上回り、若い世代が移り住むようになったのは、財政改革をしながら街づくりを進めてきた成果。今後も皆さんの安全・安心や健康、豊かな暮らしを守っていく」などと訴えた。

 知名度が高い立花氏を相手に「批判をせず、実績や公約を粛々と訴える」(陣営幹部)という選挙戦を展開し、支持を広げた。

 立花氏は11月17日投開票の兵庫県知事選に「(同じく立候補する前知事の)斎藤(元彦)氏をサポートしたい。自分の当選は考えていない」として立候補し、落選。すると29日の東京都内での記者会見で、出身地である泉大津市の市長選に「今回は当選を目的に出馬する」と表明した。

 選挙中は泉大津駅前などで街頭演説。ユーチューバーや有名人の店を泉大津中央商店街に誘致し、その製品をふるさと納税の返礼品にすることで寄付額を10倍にすると訴えた。増えた市の収入は、住民票などの写しの発行手数料、可燃ごみの市指定袋の無料化、新型コロナのワクチン接種料の無償化などに充てると主張したが、及ばなかった。

泉大津市長選の確定得票

南出賢一 21700

立花孝志  4439

共有