須崎御用邸で静養するため伊豆急下田駅に到着し、集まった人たちに声をかける天皇、皇后両陛下と長女愛子さま=2025年8月1日午後9時7分、静岡県下田市、代表撮影

 天皇、皇后両陛下と長女愛子さまは1日夜、静養のため静岡県下田市にある須崎御用邸に入った。ご一家が須崎御用邸を訪れるのは2019年夏以来、6年ぶりで、伊豆急下田駅では多くの市民らが出迎え、交流した。

 ご一家は午後8時すぎ、特別列車で駅に到着。コンコースや駅前では多くの人が出迎え、両陛下と愛子さまは、和やかに歓談した。下田市の会社員、大和直美さん(46)には両陛下から、ロシア・カムチャツカ半島付近の地震による津波の影響を案じる声かけがあった。「生活する中で心配していることはありますか」などと尋ねられたという。

 ご一家の静養にあわせ、御用邸付近の浜辺の清掃活動をしている人たちには、皇后さまから「浜がきれいで、とても楽しみにしています」と謝意を伝えていた。

 6年前にも伊豆急下田駅で出迎えたという山下夏海さん(27)と長男、心翔(まなと)くんもご一家と「再会」。両陛下は、当時0歳だった心翔くんを見て「こんなに大きくなったんですね」と目を細めていた。

  • 【皇室記者ノート】素顔見えるご静養 「眠いしねぇ」と声掛けも

 これに先立ち天皇陛下はこの日午後、国会議事堂で行われた臨時国会開会式に臨んだ。

共有
Exit mobile version