Smiley face
写真・図版
「探究学舎」代表の宝槻泰伸さん=2025年2月8日、東京都三鷹市、平山亜理撮影

楽問(がくもん)のススメ

学校、趣味、学び直し……。「学ぶ」「教える」の現場にいる方に取り組みや魅力を聞きます。今回は、「探究学舎」代表の宝槻泰伸さんです。

 学ぶということは、新しいものと出会い、世界が広がること。私も映画や漫画、大河ドラマなどを見ながら楽しく学んできました。

 子どもの頃、おやじから「映画は最高の教材。いっぱい見ろ」と言われました。ケネディ大統領暗殺の謎に迫った「JFK」を見た後は、父がCIAとか陰謀論とかアメリカ史とかについて解説してくれました。世界史って面白い、もっと知らなきゃと思いました。

 逆に、教科書はすごくつまらなかった。データや情報ばかりだから。映画やドラマには、人を楽しませる技術がある。その技術とデータをうまく掛け合わせると、学ぶことが面白くなるんです。

 「つまらないから高校をやめ…

共有