日本学術会議の会員有志が国会議員らを招き、法人化法案の修正を求める集会を参議院議員会館で開いた。法学委員会委員長の川嶋四郎・同志社大教授(右)らが法案の問題点を指摘した=2025年5月8日、東京都千代田区

 日本学術会議を法人化する法案は、早ければ9日にも衆院の内閣委員会で採決される。国会審議で改めて浮かび上がった問題点を国会議員に伝えて法案修正を実現しようと、学術会議の会員有志らが8日、参議院議員会館で緊急集会を開いた。立憲民主党が参院審議に向け、独自の修正案を検討していることが明らかになった。

 「国の特別の機関」である学術会議を法人化する法案は、4月18日に衆院での審議が始まった。ただ、国による監視が強まり、独立性を脅かされかねないとの懸念が拭えないとして、学術会議の総会は審議入り直前の15日、政府が提出済みの法案に対して修正を求める異例の決議を行った。

 それでも審議は進み、与党は9日にも衆院の内閣委で法案を採決にかけるよう野党側に提案している。少数与党の国会ながら、維新や国民民主いずれかの賛成があれば、法案は可決される見通しだ。

 こうした状況に危機感を抱い…

共有
Exit mobile version