Smiley face
写真・図版
イラスト・きたむらさとし

悩みのるつぼ 相談者(50代男性)

 4人家族で妻は専業主婦、長男は無職、次男は大学生です。年収は1千万円近くありますが、月の小遣いが散髪代込みで1万5千円。少なく感じています。以前は2万5千円だったのですが、長男が人間関係のこじれで会社を辞め、次男が進学したので、妻から減額を頼まれ、渋々応じました。

 妻はパートなどをしていません。会社を辞めた長男もアルバイトをするでもなく、家にお金を入れない状態です。長男については、厳しいことを言わないでほしいと妻から頼まれ、我慢の日々です。

 会社の同僚、後輩、友人たちから飲み会の誘いは多い方だと思います。行きたいのですが、多くをうその用事で断らざるを得ません。それでもたまに、妻に「今日は飲みに行くから晩ご飯は要らない」と伝えると、高価な肉を購入したりデリバリーを頼んだりして豪華な晩ご飯を食べているようです。私の小遣いを削った裏でぜいたくしている気がして、腹が立ちます。

 また前もって「この日は飲みに行くから晩ご飯は要らない」と伝えておくと、その前日はとても質素な晩ご飯にされているようにも感じます。

 健康であればお金なんか要らない――と自分に言い聞かせ、気持ちを落ち着かせる日々です。私は心が狭いのでしょうか?

  • 【過去の相談】飲み会での「ハーレム」発言が不快 清田隆之さん「全方位的に失礼」
  • 【過去の相談】不倫重ねる夫から自立したい 清田隆之さんバッサリ「典型的クソ夫」
  • 【相談の投稿方法】投稿はこちらへ

回答者 文筆業・清田隆之さん

 相談文からは2種類の苦しみ…

共有