日本のポップカルチャーを紹介する北米最大級のイベント「アニメエキスポ」のクランチロールのブースでは、9月から上映する「鬼滅の刃」のコーナーが目立っていた=2025年7月3日、ロサンゼルス、奈良部健撮影

 日本のポップカルチャーを紹介する北米最大級のイベント「アニメエキスポ」が米ロサンゼルスで開かれた。会場で目を引いたのが、日本アニメを世界に急拡大させている「ネットフリックス」と「クランチロール」のネット配信サービス2社だ。リアルな場の交流やグッズ販売も組み合わせ、さらにファンの裾野を広げる。

 出版やゲーム、アニメ制作に関わる日本企業が多数出展。ファンらはキャラクターと記念撮影したり、仲間とゲームで対戦したりして楽しんだ。

 家族4人で海賊アニメ「ワンピース」のコスプレ姿で来場したキャメロン・レイズさん(15)は、両親と弟にもキャラクターになりきるよう頼んだ。ジブリ作品をきっかけに日本アニメに夢中に。「ここでは自分が作品の中にいる気分。クール!」と話した。

米ロサンゼルスで開かれた「アニメエキスポ」に、人気アニメ「ワンピース」のコスプレ姿で来場したレイズさん一家。父娘はコスプレ姿でTikTok(ティックトック)の配信をするのが日課だという=2025年7月3日、奈良部健撮影

 会場の熱気は、日本発のアニメ市場の拡大を物語っている。内閣府の今年3月の資料によると、アニメの海外売り上げは2023年に約1兆7千億円で、10年前の6倍に増えた。

 立役者となったのが「配信」…

共有
Exit mobile version