経営再建中の日産自動車が、国内に五つある完成車工場のうち、追浜(おっぱま)工場(神奈川県横須賀市)と、子会社の湘南工場(同県平塚市)の閉鎖案を検討していることが17日、分かった。いずれも稼働率が低迷しており、生産体制の縮小によって収益力の改善を図る。
国内の完成車工場が閉鎖されることになれば、かつてカルロス・ゴーン氏が主導して進めた大規模リストラによって2001年に閉鎖された村山工場(東京都武蔵村山市)以来となる。
創業の地の神奈川県内から完成車工場が消え、集積する取引先や地域経済にも打撃となる。
追浜は「ノート」など2車種、湘南は「AD」など商用車
追浜工場は1961年に操業…