奈良県立生駒高校=奈良県橿原市の県橿原文化会館、大阪フォトサービス撮影

 第67回奈良県吹奏楽コンクール(県吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)は3日目の8日、橿原市の県橿原文化会館大ホールで中学生Jと高校Aの2部門があった。55人までの大編成による高校Aでは生駒高校と天理高校が県代表に選ばれた。31日に堺市のフェニーチェ堺で開かれる第75回関西吹奏楽コンクールに出場する。県大会のみの中学生Jには8団体が演奏を披露した。

中学生Jと高校Aの結果(出演順、◎は県代表)

 中学生J【金賞】橿原、光明、天理西、畝傍、富雄、香芝西【銀賞】大瀬、片塩

 高校A【金賞】一条、◎生駒、◎天理、畝傍、高円芸術、奈良、橿原、郡山、香芝【銀賞】高田商業、青翔、高田、帝塚山

関西大会へ 生駒、天理両校の言葉

 高校Aは13校が課題曲と自由曲を1曲ずつ演奏した。

 昨年、生駒高校吹奏楽部は関西大会に行った。部長の吉岡瞭さん(3年)は「今年も出なきゃ」と重圧があった。新入生が多く入部し、大編成を組むことができた。

 バーンズの「交響曲第3番」…

共有
Exit mobile version