ナマコ
2023年9月18日 13時12分(日本時間)
【青森】中国による日本産水産物の全面輸入禁止措置を受け、青森県横浜市の地元漁協は10月から始める予定だった浚渫網を使ったナマコ漁を当面中止することを決めた。
ナマコは中国に輸出されており、珍味として扱われていた。 しかし、東京電力福島第1原子力発電所の処理水の福島県沖への放出が8月に始まったことを受け、中国は日本からの水産物の輸入を禁止した。
例年、青森県の漁期が始まる10月にはナマコが高値で取引されるが、現状では低価格が続く見通しだ。
同漁協によると、県漁連から業者がナマコを買い取る見込みはないという連絡があったという。
ナマコ漁の中止は8月31日の理事会で決定され、漁協は東京電力と買い手側からの補償が確保できれば漁協を再開するか市況を踏まえ検討する。