土曜日はSL人吉が熊本を走ります。
2023年4月9日16時47分(日本時間)
九州唯一の蒸気機関車を搭載した観光列車SL人吉が、来年3月23日の廃止を前に最終シーズンを迎えた。
土曜日、JR熊本駅で行われた九州旅客鉄道(JR九州)の特別列車の運行最終シーズンの始業式には多くの鉄道ファンが集まった。
1922年に製造されたSL人吉の蒸気機関車は、営業運転中の国内最古の蒸気機関車です。 JR九州によると、100年前の機関車の整備に必要な部品や技術者の確保が難しくなっているという。
2009年には、熊本駅と熊本県南部の肥薩線の人吉駅間で観光列車が運行を開始した。 しかし、2020 年 7 月にこの地域を襲った集中豪雨以降、一部の路線の運行が停止されています。
2021年5月より、SL人吉が熊本駅~佐賀県鳥栖駅間を運行しています。