新潟県佐渡市佐渡金山跡地の一部
2022年7月28日17:30JST
新潟県佐渡市の佐渡金山は、ユネスコが政府の推薦状を「部分的に不十分」と判断したため、来年までに世界遺産に登録される可能性は低い。
末松信介教育・文化・スポーツ・科学技術相は、木曜日の国連機関の決定について記者団に語った。
政府は別の推薦状を提出する予定ですが、遅れは鉱山が2023年に世界遺産リストに含まれる可能性が低いことを意味します。
「残念ながら、私たちの唯一の選択肢は、スクリーニングができるだけ早く行われるように、別の推薦状を提出することです」と末松氏は語った。
韓国は、この鉱山が「韓国人が強制労働の犠牲になった場所」であると主張しているため、ユネスコの上場に反対している。
政府は、鉱山の歴史と文化的場所としての価値に関する情報を国内外で共有するさまざまな省庁の職員で構成されるタスクフォースを設立しました。