東京・羽田空港の滑走路付近でアシカらしき動物が目撃された。
2023年1月19日14時12分(日本時間)
東京湾の釣り人は、羽田空港の近くでアシカと思われるものを目撃した後、今週、アシカを探しています。
アシカは北海道周辺の海域で見ることができますが、首都での目撃は一般的ではありません.
専門家によると、東京湾を訪れたのがアシカだった場合、群れから離れて海流に乗ってこの地域に流れ着いた可能性があります。
埼玉県朝霞市の中山和也さんは、日曜日に羽田沖で釣りをしているときに、D滑走路近くの岩の上に横たわっている動物を見つけたと言いました。 最初は弱々しく、あまり動かなかったが、海に飛び込んだ。
東京海上保安庁の巡視船も火曜日にそれを発見しました。
三重県鳥羽水族館の杉本美紀学芸員によると、メスのアシカかもしれないという。
アシカは群れで生活する傾向があります。 北海道周辺の海域に生息する個体は、秋から春にかけてこの地域で過ごし、ロシアのサハリン島沖に移動します。
最近珍しい動物の目撃情報は、東京湾の訪問者だけではありません。 1 月 9 日、大阪市の淀川河口付近で体長約 15 メートルのマッコウクジラが発見され、数日後に死亡した。