小春さんは土曜日、栃木県那須市の那須どうぶつ王国で温泉を楽しむ。
2023年1月8日14時19分
宇都宮—今年の毎年恒例のカピバラ温泉浸しコンテストのチャンピオンは、なんと3時間40分29秒湯船でのんびり過ごしたこはるさんでした。
栃木県那須市の那須どうぶつ王国のメスのカピバラは、準優勝者よりも1時間以上長く水中に留まりました。
土曜日、全国の5つの動物園のカピバラが、どのカピバラが温泉に長く浸かれるかを競いました。 各施設では、カピバラが浴槽に入ってから出るまでの時間を記録しました。
今年で第11回大会を制した5歳の小春は、昨年は4年連続で優勝を逃していた。
2位は石川県石川動物園のオスのカピバラもみじ君(10)で、2時間23分54秒を記録した。
このほか、埼玉県のさいたま市こども動物公園、静岡県の伊豆シャボテン動物園、長崎県の長崎バイオパークからも出場がありました。
小春は午前11時、飼育係に連れられて37℃のヒノキ風呂に入れられた後、頭からお湯を浴びながらリラックスして楽しんだ。 しかし、別のカピバラが彼女に襲いかかってきて、彼女が浴槽から飛び出しそうになった瞬間がありました.
約 200 人が Instagram フィードを最初から最後まで視聴しました。
那須どうぶつ王国の関係者は「小春は新年最初のイベントでよくやった。