中学受験と教育虐待
  • 写真・図版

 5年ほど前、首都圏の大手中学受験塾のある教室に、頭にガーゼを付けた児童が入ってきた。

 「どうした?」

 授業を担当する若手の男性講師が声をかけた。男性講師は以前、この児童の父親から「母親は普段は穏やかだが、自宅でよく激高する」と聞いていた。

 最初ははぐらかされたが、「お母さんが怒った?」と水を向けると、児童は明かした。前夜、勉強への姿勢などを巡って母から強く叱られ、いすを投げつけられた、と。

 この児童の成績はとても良かった。入塾前の低学年のころから厳しい指導を受けていた結果だと聞いていた。

 男性講師によると、嫌がる子どもに無理に勉強を強要した場合でも、学習内容がそれほど難しくない小学校中学年ぐらいまでは成績が伸びることがある。

 「それが児童の母親にとって誤った成功体験となり、無理をさせ続けるなかで過激化したのではないか」

 危機感を覚え、この児童の父親に相談し、母親の関与を減らしてもらった。ただ、成績が下がり、受験をする前に塾をやめてしまった。その後のことはわからないという。

大手塾に勤める男性講師は、これまでの中学受験指導経験の中で、教育虐待が疑われるケースを多く目撃してきたといいます。なぜ親たちは子どもを追い込むのか。男性講師が考える背景事情とは。

  • 中学受験、子どものストレスの実態は 大手塾講師が語る「ある変化」
  • なぜ中学受験の塾代は「高すぎる」のか 大手塾講師が明かす業界事情

未明まで勉強、髪や眉毛を抜く子も

 数年前、授業中に「親にたた…

共有
Exit mobile version