米ホワイトハウスは10日、中国にかけた追加関税の税率の合計が145%になると明らかにした。「相互関税」として10日に発動した新関税の税率125%に、既に発動済みの別の関税20%を足し合わせた数字だとした。前日9日時点では、この発動済みの20%を含めた合計が125%になると説明していた。
- 相互関税13時間後の大転換 トランプ氏が無視できなかった「警告」
- 異次元の高関税、短期間でなぜ可能 米国の対中国関税104%の衝撃
トランプ大統領は9日午後、自身のSNSに「米国が中国に課す関税を125%に引き上げる」と投稿。ホワイトハウスも同日、対中関税の税率は「合計で125%に引き上がる」としていた。
だが、関税がすでに発動した10日になって、ホワイトハウスは、125%というのは「相互関税の合計税率」だったと説明を修正。125%の内訳には、合成麻薬問題などを理由に2~3月にかけた計20%の追加関税は含まれていないとした。
これを受け、米大手メディア…