関東合唱コンクール(全日本合唱連盟関東支部、朝日新聞社主催)は20~21日、新潟市で高校と中学生の各部門がある。今夏の栃木県大会で最優秀の全日本合唱連盟理事長賞を受賞した県立足利高(足利市)は「会場を響かせたい」と意気込んでいる。
男女の美しいハーモニーが、1学年全員(240人)を収容できる足利高の大教室に響く。9日午後、合唱部が関東大会に向けて練習していた。
男声(テノール、バス)と女声(ソプラノ、アルト)で構成される混声合唱。その魅力について、部長の鈴木陽翔(はると)さん(3年)は「男声は男声の中で、女声は女声の中でハモって、男声と女声でもハモる。ハモリの組み合わせがたくさんあって気持ちがいい」と話す。
足利高は2022年、男子校…