東海道新幹線を走るN700S=JR東海提供

 13日午前0時過ぎ、静岡県掛川市内の東海道新幹線上り線の線路脇に、アルミ合金製の車両床下カバー(横60センチ、縦80センチ、重さ約8.5キロ)が落ちているのを夜間作業員が見つけた。前日午前10時過ぎに新大阪発東京行き「こだま」(16両編成)として現場付近を走行した列車の7号車のカバーがなくなっており、掛川駅を発車した直後に脱落したとみられるという。

 JR東海によると、けが人はいなかった。カバー内の床下機器に異常はなく、他に外れた部品はなかった。詳しい落下原因を調査中という。

共有
Exit mobile version