「佐倉の秋祭り」でひきまわされた山車=2023年10月14日、千葉県佐倉市、佐倉市提供 千葉県佐倉市は、江戸時代から続く伝統行事「佐倉の秋祭り」で山車のひきまわしに参加できるふるさと納税返礼品の受け付けを始めた。ふるさと納税を利用し、担い手不足を解決しようとするもので、全国的に珍しい取り組みという。寄付額は1人17万円。 佐倉の秋祭りでは、佐倉の城下町を3日間、山車や御(お)神酒(みき)所、みこしが盛大に練り歩き、秋の訪れを告げる。歴史ある祭事であることや安全上の理由から、これまでは関係者以外の一般参加を募ることはなかった。 市佐倉の魅力推進課の柴田芳…