Smiley face
写真・図版
陥没があった現場では複数の重機を使った作業が続いていた=2025年2月11日午後2時42分、埼玉県八潮市、浅田朋範撮影

 埼玉県八潮市の道路陥没事故で、市がふるさと納税を活用して、復旧への寄付を募っている。

 市によると、事故発生の直後から、県内外から「寄付をしたいが、どうすればいいか」と、市に支援の声が寄せられた。そこで、ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」と連携して、13日から災害支援専用の受け付けを開始。14日午後7時までに約172万円が寄付されたという。

 事故に伴う費用の負担は、県や国と協議する見通し。市の負担は未定だが、市企画経営課の担当者は「復旧や再発防止を含めた安全対策に使いたい」と話している。

 今回の寄付に返礼品はない。寄付は、ふるさとチョイスのサイト(https://www.furusato-tax.jp/saigai/detail/2601)から。3月31日まで。

共有