東農大二=群馬県高崎市の群馬音楽センター、©フォトライフ

 第67回群馬県吹奏楽コンクール(県吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)が1日、高崎市の群馬音楽センターで開幕した。4日まで音の競演が繰り広げられる。

 1日は、小学生の部2校と高校Aの部13校の計15校が演奏し、小学生では高崎東部が、高校Aでは高崎女子、前橋商、前橋育英、東農大二の4校が金賞を受賞し、県代表として西関東吹奏楽コンクールへ出場する。また、小学生の部で同じく金賞だった渋川古巻は、西関東小学生バンドフェスティバルのステージ部門に出場する。

 西関東の大会は、小学生はいずれも9月14日に新潟市民芸術文化会館で、高校Aは9月7日に甲府市のYCC県民文化ホールで、それぞれ開催される。

 結果は次の通り。(◎は県代表)

 【小学生の部】金賞=◎高崎東部(西関東吹奏楽コン)、◎渋川古巻(西関東バンドフェス)

 【高校Aの部】金賞=◎高崎女子、前橋東、◎前橋商、◎前橋育英、伊勢崎、◎東農大二▽銀賞=太田東、健大高崎、市前橋、高崎▽銅賞=前橋女子、太田、高崎商

共有
Exit mobile version