パレスチナ自治区ガザのガザ市で2024年6月23日、イスラエル軍の攻撃を受けた国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の施設から、負傷者を運ぶパレスチナ人ら=ロイター
  • 写真・図版

 パレスチナ自治区ガザへの攻撃について、イスラエルのネタニヤフ首相は23日、イスラム組織ハマスとの「激しい戦闘の局面はまもなく終わるだろう」との見通しを示した。そのうえで軍の一部の部隊を、レバノン南部を拠点とするイスラム教シーア派組織ヒズボラとの攻撃の応酬が激化している北部国境に移すことを明言し、ヒズボラを牽制(けんせい)した。

 地元テレビ局チャンネル14のインタビューで話した。ネタニヤフ氏は、ヒズボラとの全面戦争について「望んでいない」としつつ、ガザでの激しい戦闘が終われば、「軍の一部を北部に移すことになるだろう」と述べた。

 一方ガザでの戦闘について、「ハマス壊滅」という目標は変わらないことを強調した。激しい戦闘の局面を終えたとしても戦闘は続ける、とした。

 また戦後のガザの統治につい…

共有
Exit mobile version