「世界最大」と認定されたエスコンフィールド北海道のガラス壁=北広島市

 プロ野球日本ハムファイターズの本拠エスコンフィールド北海道(北広島市)がギネス世界記録に認定され、26日のロッテ戦の前に記念セレモニーが行われた。球場の象徴的存在でもある外野奥の大型ガラス壁が、世界に約6千あるスポーツスタジアムの中で最大と評価された。

 球場は米国の大手設計会社「HKS」が手がけた。ガラス壁の最高部は約70メートル、幅は約180メートル、総面積は約7242平方メートルと巨大。グラウンドやスタンドにやわらかな自然光が差し込む構造になっている。

 球場運営会社の前沢賢・常務取締役は「ガラス壁は近年の世界的なスタジアム建築における『屋内でありながら屋外のような開放感と快適さを追求する』という潮流を取り入れた。『世界最大』という栄誉ある形で評価され、大変うれしい」とのコメントを出した。

共有
Exit mobile version