Smiley face
写真・図版
ドコモ絵文字の例=NTTドコモ提供

 NTTドコモは21日、同社が開発した「ドコモ絵文字」の提供を終了すると発表した。「昨今の端末の絵文字の利用状況を鑑みた」としている。

 ドコモのGalaxy以外のAndroidスマートフォンやドコモケータイでは、6月下旬以降に発売する機種から利用できなくなる。Galaxyでは7月以降発売の機種から使えなくなり、それ以前に発売された一部の機種でも10月以降のソフトウェアのアップデートで利用できなくなる。ドコモはGoogleやサムスン電子が提供する絵文字の利用を呼びかけている。

 ドコモ絵文字は1999年、ドコモの携帯電話のインターネット接続サービス「iモード」の端末で提供され、文章に絵を交えて感情などを表現する手段として浸透した。

 海外も含めた絵文字(emo…

共有