Smiley face
写真・図版
土砂崩れが起き、男性1人の死亡が確認された現場=2025年8月12日午後2時34分、熊本県甲佐町、座小田英史撮影

 大雨のため、熊本県甲佐町で11日に発生した土砂崩れに車ごと巻き込まれた女性(33)が12日、朝日新聞の取材に当時の状況を語った。車内まで泥水が押し寄せたが、携帯電話で119番通報をし、子ども2人とともに救助された。だが、様子を見るために車外にいた夫の増田佳明さん(57)は死亡が確認され、「パパがみんなを守ってくれた」と涙ながらに語った。

  • 九州で大雨、3人死亡4人不明 13日以降は猛暑日か「熱中症注意」

 塗装業を営む増田夫妻は、2人の子どもとの4人暮らし。11日は午前2時すぎ、町内全域に「避難指示」が出された。約1時間後、自宅の周囲は冠水状態となり、車で避難することに。「(食料などを積む)数分間に、どんどん水かさが増した」。逃げ道をたたれ、自宅近くで少し高台の崖のそばに車で移動した。佳明さんは様子を見るといい、車外にいた。

 以前の大雨では大丈夫だった場所と思っていた。だが、崖の方から泥水が流れ出していたといい、「後から考えると、崖崩れの前兆だった」。

 しばらくして、「ドーン」と…

共有