Smiley face
写真・図版
遺族を代表してあいさつする孫の井上祐希さん=2025年9月9日、佐賀県有田町
  • 写真・図版
  • 写真・図版

 白磁の重要無形文化財保持者(人間国宝)で7月に96歳で亡くなった陶芸家の井上萬二さんの追悼式が9日、地元の佐賀県有田町の焱(ほのお)の博記念堂であった。約450人が参列し、絵付けで知られる有田焼の中で白磁の美に長く挑んだ陶芸家の功績をしのんだ。

 有田町の窯元に生まれた井上さんは15歳で海軍飛行予科練習生となり戦争を体験、帰郷して作陶を始めた。十二代酒井田柿右衛門、初代奥川忠右衛門の元で修行を積んだ。

 佐賀県窯業(ようぎょう)試験場(現窯業技術センター)に勤務し、米ペンシルベニア州立大で指導するなど多くの後継者も育成。1987年の日本伝統工芸展に出品した「青白磁彫文鉢」が文部大臣賞を受賞し、95年に人間国宝に認定された。今年1月の初窯出しでも新作の白磁を披露し最後まで精力的に創作していた。

 7月14日に亡くなり、追悼…

共有