Smiley face

 「劇団☆新感線」主宰の演出家、いのうえひでのりが、恩師として慕う演劇人がいる。大阪芸術大学時代に学んだ、劇作家・演出家の秋浜悟史(1934~2005)。今年、旗揚げから45周年を迎える人気劇団を率いるいのうえの原点となった、その教えとは。

「舐められているソフトクリームになる」即興演技

 ――秋浜さんの授業で印象的だったことは。

 最初はすごいインパクトでした。目がギョロッとしていて、にらまれるとちょっと怖い。やたらと響くバリトンの声でハッハッハと笑うのがまたね。ただものではない感じがありました。

 先生の講義で真っ先にやらされたのは、いわゆるエチュード(即興演技)です。僕はこれが大の苦手でした。でも、先生がすごいなと思うのは「醒(さ)めたらエチュードの輪から出てもいい」と、いちばん最初に言っていたんです。

写真・図版
「劇団☆新感線」主宰のいのうえひでのり=大阪市北区

 そのなかに「ソフトクリーム…

共有