Smiley face
写真・図版
初公演に向けて練習中の「かめおか善玉悪玉踊り」(左)と葛飾北斎が絵に残した「悪玉踊り」の踊り方(国立国会図書館デジタルコレクションから)
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版

 「善玉」「悪玉」。腸内細菌などの分類に使うこの言葉は、実は、京都府亀岡市と深い縁がある。江戸の昔、庶民の間で「善玉悪玉踊り」というコミカルな踊りが大流行したと言われ、市はこれを現代のダンスパフォーマンスとしてよみがえらせた。11日にガレリアかめおかで開かれるダンスフェスティバルで披露する。

 「善玉」「悪玉」は、亀岡生…

共有