第78回全日本合唱コンクール四国支部大会(全日本合唱連盟四国支部、朝日新聞社主催)が31日、愛媛県の西条市総合文化会館であった。この日は中学生部門の混声、同声に計20団体、大学職場一般部門の室内、同声、混声に計10団体が出場した。
審査の結果、中学生は混声が愛媛大付と綾川町立綾川(香川)、同声が高知学芸、大学職場一般は室内がSerenitatis Ensemble(徳島)、同声がmonosso(香川)、混声は混声合唱団Pange(高知)が全国大会の四国代表に推薦された。
2日間の日程を終え、全部門を通じた最優秀団体には大学職場一般部門のmonosso(香川)が輝き、全日本合唱連盟理事長賞が贈られた。
全国大会は中学生が10月26日に富山市で、大学職場一般の室内は11月22日、同声と混声は同23日に佐賀市で開かれる。
結果は次の通り(演奏順、◎は四国代表)。
中学生・混声
【金賞】◎愛媛大付、◎綾川町立綾川(香川)
【銀賞】高松市立桜町、西条市立西条北(愛媛)
【銅賞】新居浜市立角野(愛媛)、高松市立屋島
中学生・同声
【金賞】新居浜市立東(愛媛)、◎高知学芸、高知大付、松山市立久米、丸亀市立東(香川)
【銀賞】新居浜市立泉川(愛媛)、徳島市城西、松山市立西、吉野川市立鴨島一(徳島)
【銅賞】高松市立山田・三木町立三木(香川)、高松市立国分寺、丸亀市立南(香川)、新居浜市立西(愛媛)、丸亀市立西(香川)
大学職場一般・室内
【金賞】女声合唱団「歌姫」(愛媛)、Female Ensemble Mandaelite(愛媛)、Chorsal《コールサル》(愛媛)、◎Serenitatis Ensemble(徳島)
【銀賞】女声合唱団KITTY(高知)
【銅賞】JADE(香川)、Lucis Ortus(徳島)
大学職場一般・同声
【金賞】◎monosso(香川)
大学職場一般・混声
【金賞】◎混声合唱団Pange(高知)、イソチル(愛媛)
中学生部門の代表団体コメント
愛媛大付中コーラス部・部長…