Smiley face
写真・図版
A-stories 国民民主党研究

 4月12日、東京都文京区のホール。中央大の新入生に講演した国民民主党の玉木雄一郎代表は、質問攻めにあっていた。

 「次は……」と指名に迷う玉木氏。熱意のあまりマイクを離さない学生には、「みんなの時間を大切に」とたしなめる場面もあるほどだ。

 黄色に青のストライプ。「国民民主カラー」のネクタイを着けた池田大蓉(たいよう)さん(18)は新人議員の教育について質問した。玉木氏のユーチューブ動画などを見て政策に共鳴したといい、将来は政治家を目指している。「この党は若さがみなぎっている」と魅力を語る。

写真・図版
大学生向けの講演で質問に答える国民民主党の玉木雄一郎代表

 街頭演説の雰囲気も独特だ。15日の同板橋区では、玉木氏と榛葉賀津也幹事長の顔をくりぬいた写真を掲げる人の姿も。聴き入る多くは20、30代。男性が目立つ。

 榛葉氏の「ファン」を公言する都内の会社員男性(35)は「国民民主の議員は政治家っぽくない。キレの良いしゃべりで、会いに行けるアイドルのような感じ」。毎週の定例会見のチェックも欠かさない。

記念撮影にサイン…盛り上がるファン「推し活みたいな感じ」

 19日の大阪駅前の会場では…

共有