Smiley face
写真・図版
山梨県

 山梨県市川三郷町の学校再編を議論してきた町教委の検討委員会(石原政至委員長)は3月31日、再編案を町教委に答申した。四つの中学校をすべて統合し、小学校は6校から3校に再編する案で、町教委は9月をめどに方針を決める。

 答申では、小中学校ともに1学級20人程度以上で、1学年はクラス替えが可能な2学級以上が望ましいとした。そのうえで中学校は三珠、市川、市川南、六郷の4校を一つに統合。小学校は上野と大塚、市川と市川南と市川東をそれぞれ統合し、六郷小は通学距離などを考慮して存続させるよう提案した。

 財政が危機的な状況に陥っている町は、2023年に「財政非常事態宣言」を出し、行財政改革推進計画を策定した。学校の統廃合を含む適正配置の検討も計画に位置づけられていた。

共有