(15日、第107回全国高校野球選手権兵庫大会3回戦 姫路1―6三木)
姫路の三葉瑛太投手(3年)は、打たせてとる粘り強い投球が持ち味。七回途中で交代するまで被安打3に抑えた。
野球は小学5年から始め、投手は6年から。内外のコースに投げ分けるコントロールを磨いてきた。美安勇介監督は「投球間の時間を場面によって変えるなど駆け引きがうまい」と評価する。
初戦の甲陽学院戦は1人で投げきり、被安打3で完封した。
この日の三木戦は三回まで三者凡退で抑えた。だが、四回以降は走者を背負った場面で長打を打たれるなど、失点した。
チームは相手を上回る9安打を放ったが、好機を生かしきれず敗れた。
三葉投手は「相手は甘い球を見逃さず、ピンチで踏ん張りきれなかった。1年から投手をさせてもらい、支えてくれたチームメートや先生たちに感謝したい」と話した。