インタビューに応じる三菱UFJフィナンシャル・グループの亀沢宏規社長=2025年8月、東京都千代田区、伊沢健司撮影

 三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の亀沢宏規社長が朝日新聞のインタビューに応じた。6月にスタートした、個人向けの総合金融サービス「エムット」について、「反響はとても良い」とし、2026年度中に「銀行の新規口座で、100万口座の開設を目指したい」とした。

 エムットは、三菱UFJカードを対象店で使えば、最大20%のポイントが還元される。亀沢氏はカードの申し込みが6月に前年同月と比べ2倍超となったと明かし、「高い還元率を他社よりも獲得しやすいのが良い評判になっている」と述べた。対象店も、スーパーなど日常的に使える店舗の開拓に力を入れたという。

 来年度には第2弾として、グループ共通で使える「エムットポイント」をつくり、ネット証券や資産運用、相続サービスなど、グループ一体で顧客の取り込みを図る。亀沢氏は「中核の金融サービスがグループ内で完結し、全部つながっているのがエムットの世界だ」と語った。

 ネット専業の銀行(デジタル…

共有
Exit mobile version