再稼働を目指す北海道電力泊原発3号機について、原子力規制委員会は約12年にわたる審査の末、新規制基準を満たすと認める審査書案をとりまとめる見通しです。正式に「適合」と認められれば18基目となります。泊原発や国内の他の原発が今どうなっているのか、解説します。
Q 国内の原発はどのぐらい動いているの?
- 泊原発3号機、再稼働へ「適合」 審査12年も異例「泊スペシャル」
A 廃炉を決めたものを除くと、建設中の3基を含めて計36基ある。これまでに27基が再稼働に向けた審査を申請し、うち17基が新規制基準に適合すると認められた。北海道電力泊3号機を含めると半数が審査を通ることになる。
ただ、地元の同意が得られな…