アートを「見る」だけでなく、売買を活発にしようとする動きが官民であります。そもそも、アート作品はどこで買えるのか、どんな課題があるのか、整理しました。(神宮桃子)
Q アート作品は、どこで買えるの?
A 作家から直接買うほか、画廊(がろう)・ギャラリーや百貨店などで扱っている。アートフェア(展示販売会)やインターネットサイト、オークションといった手段もある。
- 「見る」美術ファンが多い日本、「買う」は盛り上がる? 官民で動き
Q 違(ちが)いは?
A アート市場は、大きく二つに分けられる。作家の新作が初めて売られるのが1次(プライマリー)市場で、ギャラリーや百貨店などで買うことができる。
Q もう一つは?
価格が客観的にわかりにくい…
A 2次(セカンダリー)市…