Smiley face
写真・図版
最近の予算委員会で追及された問題
  • 写真・図版

 Q 予算委員会が始まった。なぜ注目されるのか。

 A 予算は国政のあらゆることに関わるため、幅(はば)広いテーマについて政府と与野党が論戦するのが予算委員会だ。予算審議(しんぎ)を通して、首相や閣僚(かくりょう)の政治姿勢や資質も問われる。疑惑(ぎわく)があれば追及(ついきゅう)を受け、政権の運営を左右する重要な委員会とされている。

 Q 代表質問とは何が違うのか。

 A 代表質問は、党を代表する議員が、本会議で質問する。複数の質問にまとめて答弁する。互いの立場を示すことはできるが、論戦にはならない。これに対し、予算委員会は一問一答形式。答弁に対して、さらに質問を重ねることができる。議員の質問力、そして首相らの答弁力が試される。テレビ中継されることが多く、注目度も高い。国会審議の「花形」と呼ばれるゆえんだ。

 Q 最近はどんなことが議題になったのか。

 A 岸田政権下の国会では…

共有